死ぬこと以外かすり傷を読み箕輪厚介から学ぶもの

死ぬこと以外かすり傷は先を生きる人の頭の中が分かる

f:id:hanmenkyoushi:20200507102447j:plain

 

こんにちはハルトです。

今回は箕輪厚介さんの死ぬこと以外かすり傷を読み私が学んだことについての記事です

 

 

 

 

 

 

著者のヨコガオ

f:id:hanmenkyoushi:20200503062207p:plain

 

  • 箕輪厚介(みのわこうすけ
  • 幻冬舎の編集者
  • 1985年東京都生まれ
  • 早稲田大学第一文学部卒業
  • NewsPicks Bookを立ち上げ編集長になる
  • 堀江貴文「多動力」・佐藤航陽「お金2.0」・落合陽一「日本再興戦略」・前田雄二「人生の勝算」などのビジネス書を手掛けた編集者
  • 日本最大級のオンラインサロン「箕輪編集室」の主

 

 

 

箕輪厚介流

f:id:hanmenkyoushi:20200507102530p:plain

スッキリやアベプラでコメンテーターとしてテレビでも活躍がみられる箕輪厚介の生き方がわかります。

 

ぼくの考察としてスッキリなどの情報番組やアベプラに箕輪さんや2chの創設者の西村博之さんがMCやコメンテーターなどで呼ばれるようになったのは大人の目を気にしてストレートにものを言える人が少ないからだと思いました。

 

実際に情報番組で上の大人に媚び売ってる情報番組なんか誰がみたいんだって思いますよね…

 

話は本に戻して・・・

箕輪さんとしてはこの本は挑戦しろ!というコンセプトの本のようです 

 

本を読んでみて一般人とは違う価値観をもっており普通では無いと感じました

 

ぼくは普通の考えをもっていると勝手に思っているので箕輪さんが変わっているかぼくが変わっているのかの二択ですね(笑)

 

何者かになりたいやお金を人より稼ぎたいと思う人はこの本は読むべきです。

無難をもとめる人にはこの「死ぬこと以外かすり傷」から学べることはないと言い切っていいです。

 

ぼくは、無難に生きる人生に魅力を感じないのでこの本からは多くの学びがありました

 

 

死ぬこと以外かすり傷には箕輪さんが編集を手掛けた本の名前が沢山出てくるのですが、箕輪さんに考えを共感できる人は、名前の出てくる本を読んでみても心に刺さるものが多いです。

 

 

本の構成

f:id:hanmenkyoushi:20200507102601p:plain

死ぬこと以外かすり傷の構成は、はじめやあとがきを除き全6章になっておりその目次を紹介します

 

目次

 

「考え方」

第1章 予定調和を破壊せよ

 

「商売のやり方」

第2章 自分の手で金を稼げ

 

「個人の立たせ方」

第3章 名前を売れ

 

「仕事のやり方」

第4章 手を動かせ

 

「人間関係の作り方」

第5章 癒着せよ

 

「生き方」

第6章 熱狂せよ

 

死ぬこと以外かすり傷 目次から引用

 

各章なかなか気になるタイトルしてますよね?

 

さすが編集者とか言えないです(笑)

 

これを読んで私は箕輪厚介さんに爆ハマりしてしまいました。

本のブログを書くようになったきっかけでもあります。

 

数多くの本を読み考えを広げて羽ばたきませんか?

読書の機会を増やし、数多くの本を読む方法↓↓↓

効率の良い知識をインプットする方法!スマホを本に変えるだけのすきま読書方法! - ルズリの日記

 

 

 

まとめ

f:id:hanmenkyoushi:20200503081119p:plain

《内容の活用度》

 7/10

 

普段から本の内容に似たストレートな発言や行動ができるのなら人生良い方向にもっていけると思いますが、やっぱりそれができない人もいるわけで内容を活用する前に誰でも大胆に・ストレートに発言する練習など段階を踏む必要がある人もいるかもしれません

 

《読みやすさ》

 8/10

 

結構色々な人がでてくるので詳しく内容をインプットしたいのであれば出てくる登場人物を自分で調べる必要がありそうです

 

 

最後に

長々とブログを読んでいただきありがとうございました。

色々な本を紹介したり、ニュースについて高校生なりの意見を加えて発信したり、たまに仕事の効率化のライフハックなどのブログを発信しています

気になれば下のURLから飛んでみてください

 

ビジネス書などの本に関する記事

イケダハヤトさんの「武器としての書く技術」があればブログは始められる - ルズリの日記

 

ニュース系記事

緊急事態宣言が延長 自粛期間いつまで続く? - ルズリの日記

 

仕事などの効率化を図るライフハック記事

仕事効率の良くなるちょっとした簡単なこと - ルズリの日記

 

Twitter

ルズリ🔰新型コロナの外出自粛を訴えたい (@hanmenkyoushi17) | Twitter

 

 

テレビのニュースはもういらない

選択にあふれた時代

 

f:id:hanmenkyoushi:20200506004540p:plain

 

 

こんにちはルズリです。

 

突然ですが

ニュースは見てますか?

なにで見てますか?テレビですか?スマホですか?

 

テレビでニュースを見る時代はもう終わったと私は考えています。

 

 

テレビニュースの中で自分が求めているいつするかもわからないテレビニュースを見るのはもう時間の無駄使いといっても過言ではないのです。

 

現代はもう自分の知りたい情報を選択できる時代です

 

また1つ質問をします

 

YouTubeを見ますか?

 

20代のYouTubeの利用率は95%なので大半の人が使っていると思うのですが

 

どういう動画を見ますか?

 

大食いの動画ですか?ゲーム実況ですか?ASMRの動画ですか?

 

大食いは見るけどゲーム実況やASMR動画は見ないという方もいるでしょう

 

普段から私たちはYouTubeの例のようにもう情報選択を行っています

 

ニュースも色んなサイトやアプリがあり内容によって記事も分けられているので知りたい情報のみを選択し、調べればいいんです。

 

これを見ている人でLINEニュースなどのサイトでしかもうニュース見てないよ!という人は目次からオススメまで飛んでもらっても構いません

 

 

 

 

情報操作

 

f:id:hanmenkyoushi:20200506004615p:plain

テレビ局はスポンサーというものがついています

 

スポンサーとは簡単にいうとその会社に金銭面などで支援することで

 

そのスポンサーがついていることによってテレビではスポンサーを逃がさないためにスポンサーが分の悪いことはできず、情報が操作されたりしているのが事実です

 

 

例えば 大手企業Aという会社が日本テレビのスポンサーになっているとします

 

日本テレビは大手企業Aの悪いニュースは多額の支援をしてもらっているだけ報道しにくく放送時間を短くするなどの対応がなされます

 

 

こういうことがありえちゃうんです。

 

なので情報の偏りなどが発生してしまうのです。

 

 

オススメ

f:id:hanmenkyoushi:20200506004632p:plain

スマホの情報番組はアベプラがオススメ

 

私がここでオススメしたい情報番組があります

 

それはAbemaTVのAbemaPrimeというニュース番組です

 

ネトウヨネット右翼)の話や現代のコロナ問題のなど専門性が高いことからごく普通な現代のニュースまで色々取り上げるニュース番組で

 

キャストに2chの創設者の西村博之さんや幻冬舎の編集者である箕輪厚介さんなどズバッとストレートに物事を言える人や

 

AV女優の紗倉まなさんやドワンゴの社長の夏野剛さん色んなその日のテーマの専門性に特化したコメンテーターが出演したりしています

 

そのほかにもその日のテーマによってディスカッションしており、様々な情報が勉強になり楽しく見れるので私はオススメします。

 

アベプラを見るにはAbemaTVのアプリをスマートファンにダウンロードをしなければいけないのですが、心配な人はYouTubeにAbemaニュース【公式】というチャンネルがあり動画が上がっているので試しに見てみてください

 

www.youtube.com

 

 

 

最後に

長々とブログを読んでいただきありがとうございました。

今回はテレビのニュースの不必要性について書かせていただきました

参考の一つになればなと思っています

様々な意見をお聞かせいただけると嬉しいです

 

Twitter

ルズリ🔰新型コロナの外出自粛を訴えたい (@hanmenkyoushi17) | Twitter

 

 

 

 

 

イケダハヤトさんの「武器としての書く技術」があればブログは始められる

武器としての書く技術30万人に届けて月50万稼ぐ新しい㊙文章術

 

f:id:hanmenkyoushi:20200505094938p:plain

 

こんにちはルズリです。

今回はイケダハヤトさんの「武器として書く技術」という本をご紹介します

 

 

 

 

著者のヨコガオ

f:id:hanmenkyoushi:20200503062207p:plain

イケダハヤトさんを知らない人のために簡単なプロフィールです

(以下イケハヤさんと省略)

 

 

これはイケハヤさんの極々一部でもとのイケハヤさんのブログはここから飛んでご覧ください

イケダハヤトのプロフィール(長文)|イケハヤ大学【ブログ版】

 

 

 

イケハヤさんの武器としての書く技術はブログやネットで稼ごうと思っている人は欲しい情報や経験者の声などが詰まりに詰まりまくった本です

 

この本、私は教科書化して愛読書になりつつあるほど凄くてブロガー必見なんです!

 

この本が私たちに教えてくれる内容をざっくり説明したいと思います。

 

 

残念な文章

f:id:hanmenkyoushi:20200503061512p:plain



 

この「武器としての書く技術」の一番最初にはダメな文章の特徴が10個紹介されています。

 

 

実際に紹介されているものを1つ紹介すると

 

<引用>

 

“同じ語尾が続く” 

 同じ語尾が続くと単調で眠くなります。

たとえばこんな具合です。

 

A 自動車学校の教官の中にはダメなやつもいます。どういう人かとい

うと、運転初心者を相手に文句とお説教しかしない人です。本来、自動

車学校は運転ができない初心者に運転を教える場所のはずです。だから

教官は、生徒に対して改善策を教えるべきです。非難や批判ばかりし

て、改善策を提示しない人は教官ではないです。日本の政治家はバカば

かりだとボヤいている新橋のオヤジと同じです。

 

武器としての書く技術より引用

 

 こんな感じでダメなものを例に出して教えてくれて、例文の最初にAとあるように次のBはダメな部分を改善して書いて比較してあり、めちゃくちゃわかりやすいんです!

 

 

 

 

 

イケハヤさんの秘密

f:id:hanmenkyoushi:20200503061418p:plain

イケハヤさんの秘密についても書いてあります。

ブログを書いてあるわたしには信じられないんですが、イケハヤさんブログ1記事15分で書き上げるそうなんです。

 

 

 これを機にブログを書こうと思っている人はまだわからないと思いますが異常です。

早すぎます。化け物級です。

 

比較対象としてわたしの作業時間を紹介しますが私は画像やもろもろで1記事にかかる時間は3時間くらいです。

 

 イケハヤさんだと私の1記事書く間に12記事かいてしまうんです。

 

怪物級でしょ?

 

イケハヤさんはこうして月40万字かきあげるらしいのです

 

なぜそれができるのかも本には書いてあります。

 

イケハヤさんが月50万が稼ぐ方法や書くことで人生を豊かにする方法などトップオブトップの景色が書いてあるのでとても勉強になる本です。

 

 

 

 

まとめ

f:id:hanmenkyoushi:20200503081119p:plain

 

ブロガーは教科書としてもっていても良いかもしれません

 

ビジネス書という大きなグループとして経験者の何年もの経験値の一部が数時間で手に入るとすれば大きなアドバンテージにつながるので読むべきだと思います。

 

《活用度》

  10点/10点

 

ブロガーに限り満点です

 

《読みやすさ》

  10点/10点

 

題によって丁寧にまとまっており、少ない時間で少しずつ読み進めるのにも向いているので満点にしました

 

今よりも効率的に読書を進める方法

効率の良い知識をインプットする方法!スマホを本に変えるだけのすきま読書方法! - ルズリの日記

 

 

最後に

長々とブログを読んでいただきありがとうございました。

これからもビジネス書の紹介やニュースに対して高校生の意見の発信・簡単な仕事効率などの上げ方のようなライフハックなどを発信していきます。

 

緊急事態宣言が延長 自粛期間いつまで続く?

安部首相の言った長期戦覚悟

f:id:hanmenkyoushi:20200502085228p:plain

 

 

こんにちはルズリです。

 

緊急事態宣言の延長が発表されました。

 

やはり期間は1カ月程度の

 

 

期間は5月4日~5月31日までのようです。

 

 

多少の感染者数の減りはありますが、まだ緊急事態宣言は解除していいわけないですよね。

 

誰でもわかることです。

 

解除目安

f:id:hanmenkyoushi:20200502082908p:plain

あるお昼のニュース番組では、解除目安は「全国で新規感染者数が一日で100以下」

と言われているようです。

 

結構世間一般ではこれを達成すると「日本は新型コロナに戦えてる」となるらしいですが皆さんはそう思いますか?

 

しかもこれが厳しめらしいです

 

高校生ルズリの意見

f:id:hanmenkyoushi:20200502085938p:plain

私はNOです。

 

全国で新規感染者100人以下って東京やその関東地域・大阪などの近畿の地域・福岡と第2波がきている北海道である程度の感染者数が少なくなって緊急事態宣言が解かれるとします。

 

人が多くいるところは会社も集まっていて仕事が本格的に再開されると人も全国に動きます。

 

第2の菌の拡散がはじまるわけです。

 

それがまだ感染者が増えていた地域ならいいですが、それ以外の地域にも人は動きますよね?

感染者数が少ない=抗体がをもっている人が少ないということになります

 

全員が全員PCR検査ができているわけでもなく、無症状感染者が0になったわけでも無い

抗体がもっていない人に感染して発症することは自然な流れじゃないですか?

 

東京以外のそこまで人がいない栄えてない地域は人や経済が止まってもいいんですかね?

 

緊急事態宣言の延長が示唆された段階で1カ月が目安と言われていますが、その間でワクチンが日本で開発されて使えるようになるわけじゃないし、日本はワクチンは周りの先進国より1カ月くらい遅れているとの現状もあります。

 

ワクチンの研究が早くいってる国でも9月に使用できるようになるといわれており、

それから開発の成功した国の国民に行きわたるまで多少の時間はかかります。

まぁ当たり前のことですよね。

 

そうなると、1カ月の延長を1R(ラウンド)とするとこれ何R続くんですかね?

 

そもそもの話、緊急事態宣言の延長はわたしは賛成なんです。

 

緊急事態宣言の解除は東京などで一定の数を下回り、県をまたいでの移動の自粛は訴え企業には感染者数の少なかった地域には出張禁止をするだとか、それなりに厳しい制約をつけないと欧米のような爆発的拡散がまた起こりかねないと高校生ながら考えています

 

経済の回復も図るのも大事だとは思いますが、ワクチンの開発が完全にでき国民に行き渡るまでが日本のコロナ対策の終わりじゃないですか?

 

 

最後に

長々とブログを読んでいただきありがとうございました。

これが高校生なりの私の意見です。

みなさんはどんな意見ですか?

ぜひTwitterでご意見ご感想お聞かせください

 

Twitter

ルズリ🔰新型コロナの外出自粛を訴えたい (@hanmenkyoushi17) | Twitter

 

 

 

アフターコロナの日本の変化

f:id:hanmenkyoushi:20200501115005j:plain


コロナ終息で危機感の強い人が起こすムーブメント

 

 

こんにちはルズリです。

ここ数か月新型コロナウイルスで世界中を混乱している中

東京の一極集中のデメリットの部分人が多いからこそ起こることが浮き彫りになりましたよね

 

 

今回は新型コロナウイルス無事終息したときに起こるであろう現象を予想しました。

 

 

 

 

 

 

U・Iターンラッシュが起こる

 

f:id:hanmenkyoushi:20200501115647j:plain

 

ラッシュは言い過ぎかもしれませんが、危機感の強くあり、かつ自由に仕事ができる人は地方へ引っ越します。

 

それができる人が少ないのは重々も承知ですがね…

 

休業してないパチンコ屋にならんでコロナになってもいいと寝言をいっている人も人の数自体が多いので一定数いるものです。

 

 

流行の最先端良い意味でも悪い意味でも東京になっています

 

良い流行というかいわゆる普通の流行はタピオカであって

悪い流行それは今回の新型コロナウイルスの感染拡大が物語っていますよね?

 

別にリモートワークができる時代ですので、自然に囲まれた田舎でも東京に住んでいる時と同じ仕事ができる時代になったんです。

 

 

 

リモートワークができる時代

 

f:id:hanmenkyoushi:20200501115814j:plain

 

この不要不急な外出の自粛でリモートワークができる会社は日本の現状では少ないことが明らかになりましたが、いろんな会社が今後取り入れていく要素の一つになります。

 

いかなる時も安全に仕事をこなせるという面では、リモートワークの導入は社員のことを考えているといっていいでしょう。

 

業種にもよりますがリモートワークを導入しない会社時代遅れになりブラック企業と呼ばれる時がくるかもしれませんね。

 

 

リモートワークを主体に仕事をすることでの弊害

 

f:id:hanmenkyoushi:20200501115911j:plain

 

リモートワークで社員の出社は基本的にすくなくなり、会議もビデオ会議になって

同じタイミングで集まることが少なく、必要最低限な出勤のみになると

 

会社の本社・各地域の支店も小さくて済むようになります。

 

こうなると残るのは再開発などで沢山建ててしまったビルなどです。

そう簡単にぶっ壊すわけにもいかないですから、どうしようもないんです

なので近いうちの将来に都内のビルが立て続けに値崩れしてもおかしくはないでしょう。

 

まぁあくまでも可能性の話ですがね。

 

 

これらが私の考えるコロナ終息後の日本の変化です。

もちろんこれ以外にもたくさん見られる変化はあると思います。

 

 

最後に

長々とブログを読んでいただきありがとうございました。

緊急事態宣言の延長も検討されており、まだまだいつも通りには戻れそうにないですが逆にできない貴重な体験だと考えて有意義な時間をお過ごしください。

 

Stay Home

 

ルズリ。

 

 

 <ほかのコロナ関連の記事>

 

コロナ自粛に無駄にしない時間の使い方 - ルズリの日記

 

緊急事態宣言での町の変化と学校再開した地域の学校のコロナ対策 - ルズリの日記

 

新型コロナウイルスの感染拡大を抑えよう~大人がリモートワークなのに子供は学校?~ - ルズリの日記

 

新型コロナウイルス・広島県福山市の現状~感染者が少ないからって油断している隙はない~ - ルズリの日記

 

 

効率の良い知識をインプットする方法!スマホを本に変えるだけのすきま読書方法!

f:id:hanmenkyoushi:20200429024403j:plain

すきま時間のインプット

 

 

こんにちはルズリです。

効率よく知識をインプットする方法をご紹介します。

 

 

 

 

方法はいたって簡単!

 

スマホを本に変えるだけ

 

これだけではどういうこと?となりますよね

ここから少し普段の生活を思い返してほしいのですが、トイレ中・移動中・お風呂に入って湯船に浸かっている時

 

スマホを持っていませんか?

 

大体の人がスマホをもって先ほど例に挙げたことをしていることでしょう。

 

 

そうやって何事にもスマホを持って行動することによってスマホ依存症になっていく原因でもありますがその話は一度置いておきましょう。

 

スマホを触ることでのデメリットを確認しましょう

 

スマホを触ることでのデメリット

f:id:hanmenkyoushi:20200429024439j:plain

  • 長時間や暗い場所での使用で視力の低下
  • 目線が下に落ちることで悪くなる姿勢
  • スマホを触りすぎて勉強しないことによる学力の低下
  • 夜遅くまで触ることで生活リズムが崩れる

 

例を挙げればまだまだ出てきそうですがこの辺にしときましょう。

 

次にスマホを本に変えることでのメリット

 

ここでの本は小説を除いての話です。

わたしは小説はストーリーを楽しむことはできますが知識はつかないと思っているのでビジネス書心理学などの学問の本を読みましょう

 

スマホを本に変えることでのメリット(読書するメリット)

f:id:hanmenkyoushi:20200429024512j:plain

  • 知識を蓄えられる

 

これだけ?と思うかもしれませんがこれが一番大事です。

 

 

色々な知識を蓄えることで自分の中に何をするにも選択肢が増えます。

 

例えば料理の味付けをするときに知識が少なくて塩と砂糖しかないのと

沢山の知識を蓄えていて、塩・砂糖プラスでみりんや料理酒・コショウを使えるのでは味付けをする選択肢の幅が違います。

 

別にその中からあえて、塩や砂糖を選んでもいいですが、選択肢を少ない人はみりんなどは使えないのですから知識は増やすだけ損はしないんです。

 

 

その知識の使い道によれば、お金を稼ぐこともできたり、大切な人を幸せにすることもできますし、地位が欲しいのであれば起業して会社を持ち社長になることで手に入れることができます。

 

 

 

最後に

ブログの序盤で大体の人はすきま時間にスマホを触っているとお伝えしました。

 

人より効率が良い知識のインプット方法をしようと思うのであれば人と同じことをしていて得られる結果は・・・?

 

言わなくてもわかりますよね?

 

ぜひこのブログを読んだ後から実践してみてください。

 

トイレ・移動中・湯船に浸かっている時など他にもすきま時間は探すと沢山あります

見つけたら、いかに実践するかです。

 

ぜひコメント欄・Twitterからご感想をお待ちしております。

 

長々とブログを読んでいただきありがとうございました。

 

ルズリ。

 

Twitter

ルズリ🔰新型コロナの外出自粛を訴えたい (@hanmenkyoushi17) | Twitter

 

 

 

仕事効率の良くなるちょっとした簡単なこと

ちょっとしたことで仕事効率をよくする方法

f:id:hanmenkyoushi:20200430192633j:plain

こんにちはルズリです。

今回はちょっとしたことで仕事効率をあげる方法をご紹介します。

 

【補足】

これから紹介する方法は例として仕事の優先順位を考えるだったり、成功するメモ術などと考えて行動しないといけないことではありません。

 

あくまでも仕事の効率が良くなるちょっとしたことですのでいわばライフハックみたいなものでとても簡単にできるものだけです。

 

ぜひこのブログを読み終わったら実践してみてください。

す~ぐ効率よくなっちゃいますよ!

 

 

 

 

デスクをきれいにする

デスクに限らないですが何事も作業に集中するときはその場所をきれいに整理整頓しましょう。

 

視界に余計なものが入ると意識が散るので集中力が長持ちしません。

 

定期テストなど勉強しようとしたけどその前に学習机の片づけが始まりませんでしたか?

 

それと同じようなものです。

 

どうせ作業するなら効率よく作業できて損はないですし作業するときは周りをきれいにしましょう!

 

 

 

目線を合わせる

<研究>

ある大学の研究でどうやっても解けない問題にとりかかる前に目線を下にしていたチームと目線を上にしていたチームでは目線が上のチームのほうが集中して取り組んでいたという研究があります。

 

ノートパソコンは難しいかもしれないですが、デスクトップパソコンを使って会社や家で作業するのであれば、目線は真正面か多少上ぐらいになるようにモニターを設置すると良いでしょう。

 

 

実際に私も使わなくなった英語辞書をモニターの下において目線の真正面の位置にモニターを設置しています。

 

いままでより数cm高さが変わっただけですが、確かに作業はしやすくなったように感じます。

なにかとフィーリングも大事です(笑)

 

 

 

立ってできる作業は立ってする

ずっと座って資料の確認などしてたら飽きたり疲れたりしませんか?

 

そういったことを起こさないためにも立ってできる作業は立ってしてみてください

 

ただ立ってるだけじゃあ…と思うのなら歩いてみてください。

 

少し前に色々な企業がスタンディングデスクの導入始めました。それも効率化を図るためですよね?

会社や家のデスクがスタンディングデスクでは無いなら立ってできる作業は立ってしてみてはいかがでしょうか?

 

最後に

長々とブログを読んでいただきありがとうございました。

デスク周りの片づけと自分の目線に合わせる・できる作業は立ってする

どうでしたか?簡単なものばかりじゃないですか?

 

ぜひ実践して感想をお聞かせください

 

ルズリ

 

Twitter

ルズリ🔰新型コロナの外出自粛を訴えたい (@hanmenkyoushi17) | Twitter