人生の勝算をつけて正しい努力を

人生の勝算

f:id:hanmenkyoushi:20200511192355p:plain

 

こんにちはハルトです。

今回は前田裕二さんの「人生の勝算」を読み、学んだことなどの記事です。

 

 

 

著者のヨコガオ

f:id:hanmenkyoushi:20200503062207p:plain

人生の勝算から引用

 

 

人生の勝算の構成

f:id:hanmenkyoushi:20200507102601p:plain

全6章

第1章

人は絆にお金を払う

 

第2章

SHOWROOMが作る

新しいエンターテイメントのかたち

 

第3章

外資投資銀行でも、

求められたのは「思いやり」

 

第4章

ニューヨーク奮闘記

 

第5章

SHOWROOM起業

 

第6章

SHOWROOMの未来

 

人生の勝算の目次より引用

 

前田さんがSHOWROOMをどれだけ大切に思っているかわかりますよね

 

次にぼくが「人生の勝算」学んだことを紹介します。

 

 

前田流努力の方法

f:id:hanmenkyoushi:20200508072151p:plain

人によって努力という言葉を聞くと十人十色な意見が出てきていますが

前田さんがいう努力とは「見極めること」です。

 

見極めてそこに全力をささげるというスタンスが前田さんの努力方法のようです。

 

確かにこの考え方は大事ですよね?

 

意味のないことに努力をするというのはただの「時間の浪費」で無駄になるので

最短で良い結果や成功につなげるためには、何に時間をかけて集中して時間をかけて努力することが大事になるのではないかと感じました。

 

 

 

モノからヒト

f:id:hanmenkyoushi:20200508072225p:plain

第1章の中にこれからはモノ消費からヒト消費へと言われている部分があり、とてもそれは現代の確信をついていると感じました

 

現在キンコンの西野さんや幻冬舎の編集者をしている箕輪さんなどオンラインサロンを立ち上げる人が増えてきました。

 

各オンラインサロンにもよりますがお金を払って色んな作業をさせてもらうということがあり、それは完全にもう箕輪さんへのヒト消費ですよね。

 

なにが凄いかというと、この「人生の勝算」の第1刷発行が2017年の6月30日なんです。

 

オンラインサロンが世に知られ始めたのが2019年から2020年という

 

2~3年前からこの先のビジョンが見えていて先駆者の人たちは凄いなと感じました。

 

モノからヒトとは違いますが、ここ最近(2020/5/8)に実現され始めている5Gについても触れられていているので凄いと思いませんか?

 

 

まとめ

f:id:hanmenkyoushi:20200503081119p:plain

 

《本の内容活用度》

 7/10

 

活用度としては努力の仕方や触れなかったですが自己分析をする理由など前田さんの価値観などを知ることや

SHOWROOMができるまでの前田さん行動など詳しくその時考えていたことなどが分かるので「こんな先を見ていたんや…」と尊敬できることが多いので、本の帯に箕輪さんが書いていますが「ビジネス書、もうこれでいいじゃん。」って私も思いました(笑)

 

 

《読みやすさ》

 5/10

 

本の中に投資などの専門用語が出てきたり、スナックについての話も出てくるのですが投資についての無知識であったり、未成年でスナックに行く機会のないぼくには、わからないことも多かったです。

 

本を効率よくインプットして色んな人の考え方や人生のターニングポイントになるように読書しませんか?

効率の良い知識をインプットする方法!スマホを本に変えるだけのすきま読書方法! - ルズリの日記

 

 

 

最後に

長々とブログを読んでいただきありがとうございました。

色々な本を紹介したり、ニュースについて高校生なりの意見を加えて発信したり、たまに仕事の効率化のライフハックなどのブログを発信しています

気になれば下のURLから飛んでみてください

 

ビジネス書に関する記事

イケダハヤトさんの「武器としての書く技術」があればブログは始められる - ルズリの日記

 

ニュースに関する記事

テレビのニュースはもういらない - ルズリの日記

 

仕事の効率化などを図るライフハックの記事

仕事効率の良くなるちょっとした簡単なこと - ルズリの日記